スポンサーサイト
--.--.-- --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LINK追加
2005.09.19 20:31
私のサイトではあまりサブリガは載せないと思うので、ここで少し語ってみます。
初めてサブリガをはいたのは、確か戦士11の時。まだ始めたばかりでハーネスシリーズはどんな装備かも知らず、新しい装備を着たい!と思い、ついつい競売でブラスシリーズを買ってしまいました。
そして競売前で試着。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
【さようなら】【サブリガ】【ハーネス】
すぐ競売に戻しちゃいましたw
でも私はローブやダブレットをスカートみたいにして着るのが好きなので、シーフやモンクの時はいつもサブリガのお世話になってますv
はっ! でもサブリガ友の会様をとても気に入ってしまうということは・・・
私にもサブリメンの血が流れているのかしら・・・w
コメント一覧
comment list
むはぁ、わざわざご紹介までいただいちゃいましてありがとうございます。サブリガ友の会のうみぐりです。
以前拝見したとき、ほかのブログには見れない視点からの切り口に、非常に感服いたしました。本来ならこちらからリンクをお願いしたかった所を、わざわざYhriさんからリンクいただいて嬉しいやら申し訳ないやら。こちらからもリンクさせて下さいな。
↑ここまで大人の会話↑
↓ここから本気の会話↓
私のサイトではあまりサブリガは載せないと思うので・・・・・・って、言ってますが、いやいや先生、載せるべきですよ。
もちろんタイツタイプの動物系サブリガ(ビートルサブリガとか)でお茶を濁すんじゃなくて、おパンツタイプの硬派な鉱物系サブリガですよ?(`・ω・´)余裕があったら星座サブリガも是非。
2005.09.19 12:53 URL | うみぐり #- [ 編集 ]

相互リンクありがとうございます!
うはぁ、ばれてる!!!
この記事を書きながら、忍者上げの時に二度とハーネスは着ない!という誓いを泣く泣く破って買った、ボーンハーネスHQシリーズがあるから、ボーンサブリガなら載せてもいいかなぁと思ってたんですが・・・やはりそれではダメですかw
でもでも星座サブリガなら一応載せてますよ!
・・・肝心な部分をパレオで隠してますが・・・
2005.09.20 13:23 URL | Yhri #YpqZtgVo [ 編集 ]

トラックバック
trackback list
トラックバックURL↓
http://fffd.blog10.fc2.com/tb.php/58-9111df94
伝説の生物の『ヨルムンガンド』について
ヨルムンガンドヨルムンガンド、ユルムンガンド(Jormungand)は、北欧神話に登場する怪物。ロキが巨人アングルボダとの間にもうけた、またはその心臓を食べて産んだ3匹の魔物(フェンリル・ヨルムンガンド・ヘル)のうちの1匹で、フェンリルは兄、ヘルは姉である。ミドガル
2007.02.05 05:01 | 伝説の生物辞典
